今まで習ったことで、不安なところはありませんか?
4月から学習する内容は、今まで習ったことの続きです。つまり、前学年までに習ったことが理解できていないと、新学年の授業がさらに分からなくなってしまいます。
三和の春期講習では、弱点の「発見」と「復習」をすることで、4月からの学校授業の理解をサポートします!
しかも日程は3~4月の期間で自由に選んでいただけます!また、1年間使える復習教材もプレゼント!
ご希望の方にはオンライン授業も対応しています。
お問い合わせはこちらからどうぞ!
春期講習(数学・英語の基礎復習、新学年準備)
●日程
期間:3月2日(水)~4月28日(木) お好きな日時を選べます!
火曜日~土曜日 17:00~18:25、18:30~19:55、20:00~21:25
※小学生は17:00~17:40、17:45~18:25 40分授業
※お申し込みは、授業希望日の1週間前までにお願いいたします。
●料金
小学生 | 新中学生・高校生 | |
1教科(3コマ) | 2,888円 | 9,900円 → 4,950円 |
2教科(6コマ) | 5,775円 | 19,800円 → 9,900円 |
●内容
生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成します。一例としては…
・「復習コース」
新学年の基礎となる単元の復習や、受験に向けた基礎固めをするコースです
・「新学年予習コース」
学習に遅れがないよう、新学年の内容を少しでも進めておくコースです
カリキュラム例(復習コース)
・中学1年生(中学準備講座)
数学:分数の計算、正負の数(中学予習)
英語:アルファベット、英単語の覚え方、一般動詞とbe動詞
・中学2年生
数学:文字式の計算(中2「式の計算」の基礎となる単元)
英語:be動詞と一般動詞(中1で学習した、英語の骨組みとなる文)
・中学3年生
数学:式の計算(中3「展開・因数分解」の基礎となる単元)
英語:英語の語順、不規則動詞、現在完了、受験生 英単語特訓
・高校生
数学:「2次関数攻略」「三角比攻略」「新学年予習」等
英語:「英文法の総復習」「仮定法攻略」等
お申し込み、ご相談はお問い合わせページからどうぞ!