 
            記述式の導入見送り ⇒ 読解力・表現力対策は?
とうとう大学入試改革のもう一つの目玉、「記述式の導入」も見送られてしまいました。 新聞にも、千葉の高校生の「結局センター試験と変わらないん......
 
稲毛海岸で27年の個別指導塾です。
学習のつまづきを解決し、学校授業のより深い理解を促していくことで、
・「わかる喜び」と「できる自分」を知ってもらうこと
・「自信」と「チャレンジする気持ち」を取り戻してもらうこと
を目指しています。
 
 
            とうとう大学入試改革のもう一つの目玉、「記述式の導入」も見送られてしまいました。 新聞にも、千葉の高校生の「結局センター試験と変わらないん......
 
            今年も2名の生徒が、AO入試で見事大学に合格しました!おめでとうございます! 一人目の男の子は、「興味のある分野についての知識・体......
 
            11月1日の朝、起きてニュースを開いた瞬間、思わず「は?」と声が出ました。 そう、大学入試の英語で、外部検定試験の活用が中止になりました。......
 
| 月 | 日 | イベント | 
| 10 | 10 | 中3対象 秋期講習(~10月14日) | 
| 10 | 18 | 高校生対象 定期テスト対策補習 | 
| 10 | 25 | 塾内模試 | 
| 10 | 26 | 中学生対象 定期テスト対策補習 | 
| 10 | 29 | 中学生対象 ツキイチ確認テスト | 
| 10 | 29 | 第5週につきお休み(~31日) | 
 
前期中間テスト ポイント解説動画はこちら!