三和の近況 ~または投稿が半年以上開いた言い訳~

ご無沙汰しております!!(9か月ぶり)

すっかり間が空いてしまいました。

この間に2025年度の入試が終わり、夏期講習も終わり、入試の制度としても調査書の変更(今の中3から)・国語聞き取りの廃止(今の中2から)、私立では敬愛学園の推薦復活など、発信したい情報が大量にありましたが…

(入試制度等は後日きちんと記事にまとめるつもりです)

とりあえず三和の近況を。

【いつのまにか増えたもの】が2つあります。

1.レビューがいつの間にか増えた!

googleには何件かレビューを書いていただいていましたが、他の塾紹介サイトにいつのまにかレビューをいただいていました。

・塾ナビ
「ここの塾が一番わかりやすく教えてもらって、個別のほうが自分でも向いていると思ったから。」

・Ameba塾探し
「自習室の利用を中心に塾に行っていたので、料金は抑えられていたと思う。それにも関わらず、分からないところの質問を受け付ける等、親身に接してもらっていた。」

・塾選
「とても丁寧に指導してくれていると思う。無理なおすすめもなく、家庭の事情、経済状況も把握してくれていて、ストレスは少ないと思う。」

自分で登録しているサイトではないのでお返事ができませんが、この場を借りて感謝申し上げます。生徒や保護者様から応援をもらえるのが一番のご褒美です!

2.生徒がいつの間にか増えた!

ということで、現在スケジュールの空きがかなり少なくなってきています。
17時からのコマは満員、18時半もかなりいっぱいで、20時からなら空きがあるかな、という状況です。
あまり増やしすぎても一人ひとりを丁寧に見られないので、在籍生・新規生共にスケジュール面では制限が掛かってきてしまいます。予めご了承いただけると幸いです。

ということで、忙しくて更新できなかった、という言い訳にさせていただければと…

トップへ戻る