大学合格おめでとうございます!

今年も2名の生徒が、AO入試で見事大学に合格しました!おめでとうございます!

一人目の男の子は、「興味のある分野についての知識・体験」や、「エピソードや説明をきちんと組み立てて話せる力」がありました。

ただ、それが十分に志願理由書に表現できていなかったり、形式や細かい言葉の使い方が違っていたりしたので、その点を修正していきました。

そして書類審査を通り、面接も丸暗記ではなくしっかり自分の言葉になるまで練習して本番に臨み、合格することができました!

二人目の女の子は、とても熱心に調べたり、たくさん練習を書いたりしてくれました。初めからかなり整った文が書けていたのですが、整い過ぎていて内容が薄くなってしまったり、不要な部分が混じってしまったりしていました。

そのため、「具体的なことを書く」ことと、「論理展開を意識する」ことを指導し、練習を繰り返し(1カ月で100枚以上は書いたんじゃないでしょうか!)、最終的には素晴らしい、自分にしかかけない志願理由書を書きあげてくれました。

志願理由書を書くというのは、単なる入試のための作文ではありません。

「自分のこれまでとこれからのイメージを明確にする」作業です。

そして、それを「読み手にわかりやすく・論理的に伝える」技術です。

来年度にAO・推薦入試を検討している人は、できれば6月あたりから書き始めましょう。正しく添削しながら書けば書くほど、自分の今や将来がはっきり見えて来ます。入試の道具としてだけではなく、自分のこれからのために、きっと役立ちますよ。

※ちなみに来年度からは、AOは「総合型選抜」、指定校は「学校推薦型選抜」と名前が変わります。基本的には仕組みは変わりませんが、推薦であっても「何らかの学力検査を課す」ように方針が出されています。小論文や口頭試問が多いと思います。

トップへ戻る